CB400SB 純正リアサスをOH!実際にかかった費用など

CBに乗り始めてから11年経ちました!現状乗り心地について、特に不満はないです。しかし、洗車する度にゴム製パーツの劣化が目につきます。

普段のメンテでは中々掃除もしにくいサスペンション。純正サスペンションのオーバーホールを取り扱うショップに依頼すれば、サスペンションは復活できます。

純正の性能を取り戻すべく、車検時にCBの純正リアサスペンションをオーバーホールしました。

スポンサーリンク

OH前のサスペンションの状況

日頃バイクカバーしていてもスプリングにうっすらと汚れが付着しています。年数の割に良好かと。

バンプラバーは加水分解でボロボロに。バンプラバーはショックの底付き防止用なので、公道だけなら到達する頻度は低いと思いますが。。。

フロントフォーク、オイル漏れはないけどダストシールのヒビが進行してきました。

サスペンションは純正品の新品購入だとと結構高額です。純正品を交換するならオーリンズなどの社外サスへの交換も1つの手です。ただ、社外品の金額は振れ幅が大きく某オクで格安サス(以前ENへ装着済み

年末実家に帰省しよう準備をしていたら、父から突然私に連絡がありました(-∀-; ) 父:『走行中に異音がして何か踏んだかと思っ...

もし、OHできれば某オクの格安サスでなく、予算を抑えてマシなサスでいけるかも調べてみました。

車検後(OH後)のサスペンション

ゴム類がピカピカなのはもちろん、蓄積された汚れも一掃されて戻ってきました。乗り心地は何となくサスがよく動くような気が(笑)

ヒビ割れていたバンプラバーは真新しい光沢感があります。

オイル漏れなど不測の事態は当分起きないと思います。

フロントフォークのダストシールもついでに交換してもらいました。

純正サスOHのおすすめショップ

オーリンズはオーバーホールできるで有名ですが、純正サスもオーバーホール対応可能なショップがたくさんありました。いくつかページを見て候補を絞りました。

にリんかん

全国チェーン店です。外注先が店によって異なるので料金情報は直接問い合わせの必要です。

テクニクス

埼玉にあるサスペンションメンテナンスサービス会社です。作業内容が明瞭に紹介されており、充実した設備でサスペンション調整しています。ガレージなど、バイクからサスペンションを外して保管できる環境なら、是非依頼したいショップです。

Technix utilize abudant experience and technology to perform front fork and rear shock maintenance.

バナナショック

浜松にあるオンロード/オフロードのリアサスペンション、レースエンジンを扱う会社です。名古屋のホンダDではこちらに外注とのこと。

見積もりと実際にかかった費用

車検時に依頼したのでサスペンションが無いときは車両預かりで依頼しました。サスペンションの状態で金額が変わるようですが、見積もりで提示された価格は57,200円でした。

実際にかかったのは50,182円です。純正を長く愛用できるのは、安心感があります。

ちなみにフロントフォークのOHはホンダDだと工賃込みで約3.9万円でした。

まとめ

乗り心地に不満が無かった状態でのメンテですが、愛車がリフレッシュされたと思うと跨るときに清々しい気分になります。格安サスで妥協するのが最安ですが、直接的に乗り手に伝わるサスペンションだからこそ、計算された純正品をオーバーホールで性能を戻し良い状態でキープできます。

社外サスへの交換だけでなく、純正品のOHも是非検討してみてください。

シェアする

フォローする

スポンサーリンク