
CB400SB 3回目の車検! ガラスコーティングの傷消し効果
ガラスコーティングを初回車検のときに行ってから約4年が経ちました。10月は車検やツーリングと大忙しと思いきや、休日はことごとく天候に...
CB400SB、PCXのカスタム・メンテ・ツーリングを中心に、バイクライフハック(バイク乗りに役立つ)情報を配信します。

ガラスコーティングを初回車検のときに行ってから約4年が経ちました。10月は車検やツーリングと大忙しと思いきや、休日はことごとく天候に...

日本百名山の1つである標高1377mの伊吹山。伊吹山ドライブウェイは麓にある料金ゲートから伊吹山9合目付近にあるスカイテラス駐車場(...

車体から無駄なものを省き、とことん軽量化をするのはサーキットでタイムを狙うシーンでは大事なセッティングの1つです。 公道の場合...

タイヤ交換後で最近CBへ乗る機会が増え、ある日走行中にウィンカースイッチに違和感が... 乗っているときは『ウィンカースイッチの戻...

コツコツとCB400SBのカスタムを続け、理想とする完成形になりました。コンセプトは純正+スポーティ「type R」です。

バイクのタイヤを交換するとき何に注目すればよいのか。ツーリング使用が多いのなら、タイヤの種類はかなり絞られてきます。

CB400SB購入から、気付けばもう5年経ちました。 2回目の車検については、前回車検からホンダDのメンテナンスパックで半年ご...

シルバーウィークで地元へ帰りました。嫁は子供を連れて外出したので、久々に地元のツーリングスポット『蔵王山』へ行ってみました=333 ...

涼を求めて、長野県の御岳スカイラインへソロツーリングしてきました。走りやすい時間となるように気合を入れて朝7時に出発です。 中...

フルエキマフラー交換して、、バイクに乗らずどこにも出掛けないというのは休日がもったいない。そこで、気分転換に三河湾スカイラインへ、ソ...