
LEDヘッドライトの球切れってレア!? LED REBBONの初期トラブル
鈴鹿サーキットでのイベントを満喫して帰る途中、突如CB400SBのヘッドライトが暗くなりました。慌てて道沿いにあるカー用品店の駐車場...
CB400SB、PCXのカスタム・メンテ・ツーリングを中心に、バイクライフハック(バイク乗りに役立つ)情報を配信します。
鈴鹿サーキットでのイベントを満喫して帰る途中、突如CB400SBのヘッドライトが暗くなりました。慌てて道沿いにあるカー用品店の駐車場...
スフィアライトでLED化を目指して、これまでシェードver2、ver3、ゴムブーツ加工などいろいろトライをしてきました。 しか...
CB400SB購入から、気付けばもう5年経ちました。 2回目の車検については、前回車検からホンダDのメンテナンスパックで半年ご...
もうすぐCB400SBは2回目の車検がやってきます。車検前に1つ作業をしなければいけないことがあります。 スフィアLEDヘッド...
車検前に、車体のコンディションを確認するためホンダドリームへ行ってきました。 (車検対策に色々試行錯誤してたら更新サボってしまった...
ヨシムラ管こと、機械曲げチタンサイクロンの装着が完了したと、ようやく連絡が来ました。 いろいろトラブルがありましたが、久々...
前回の記事から、ネット上のセールにて思わずポチってしまった。 注文して我が家に届いた大きさのある箱です。箱を見れば何を選んだの...
フルエキ交換するとスペックが変化すると良く言われます。CB400 Revoの社外マフラーについてスペックシートから比較してみました。
CB400SBは、ヘッドライトやメーター球などウィンカーを除いてほぼLED化が完了しました。LEDといえば長寿命で消費電力が少ないと...
LEDヘッドライトとして候補にあったスフィアライトを取り付けました。結果は明るいんだけど…