三重県のツーリングはオールシーズン行ける場所が多いです。実際にいって良かったと感じたおすすめを紹介していきます。ツーリングに行くときの参考になれば幸いです。
山・海の心地よいコントラストを堪能「パールロード」
伊勢志摩パールロードは鳥羽市と志摩市を結ぶ全長23.8kmの県道(750,128号)です。2006年まで有料道路でしたが、現在は無料化されています。
麻生の浦大橋を起点に「シーサイドライン」、的矢湾大橋から志摩方面の「奥志摩ライン」と2部に分かれます。シーサイドラインではカキを養殖するいかだが浮かぶ的場湾を眼下に走っていくと、途中で鳥羽展望台からリアス式海岸と水平線を眺めることができます。
比較的緩やかな勾配で走りやすく、停車ポイントが多いため景色を見ようと思わず立ち止まってしまいます。海の駅「黒潮」などグルメツーリングも出来ます。
的場大橋を過ぎると足下に深いグリーンに染まった海が広がります。
そのまま南下すると賢島、英虞湾へとアクセスできます。パールロードへ実際に行ったときの記事です。
伊勢志摩スカイライン
伊勢志摩スカイラインは伊勢市と鳥羽市を結ぶ全長約16kmの観光有料道路(自動二輪126cc以上:880円)です。
割引券をプリントして持参すると通行料が減額されるときがあります。詳しくは公式HP をチェックしておきましょう。
山頂に売店があり、眺望は陸と海のどちらも見渡せます。メリハリある高低差でワインディングを楽しむのにぴったりなコースです。
青山高原道路
青山高原道路は津市と伊賀市を結ぶ全長22.7kmの県道です。青山高原を尾根伝いに走っていくと、沿道に風力発電の風車がたくさんあります。
穏やかなアップダウンとRの緩やかなコーナーが多いです。人工物と自然との対比が走っていて新鮮な感じです。R165から北上する場合、途中から道幅が狭くなるので注意が必要です!
鈴鹿スカイライン
鈴鹿スカイラインは三重県菰野町と滋賀県甲賀市を結ぶ全長11.9kmの国道です。ヘアピンカーブが連発する区間があり、カーブのほとんどに減速帯があります。
高低差がきつくヒルクライムだとスロットルをしっかり開けて登っていきます。武平峠Pや野洲川ダムなど停車ポイントもあります。
伊勢おかげ横丁
伊勢おかげ横丁は三重の老舗や名産などグルメを味わえるスポットです。走りメインでなく、観光をするなら外せません。
昔ながらの情景で懐かしくノスタルジックな雰囲気を楽しめます。
伊勢内宮前 おかげ横丁
- 三重県伊勢市宇治中之切町52番地
- 定休日:年中無休
外はパリっと内はフワフワな伊勢うなぎ
おかげ横丁と別に、かなりハマってたのが、伊勢ウナギの「淡水苑」です。
伊勢うなぎは、地元以外であまり知られていないかもしれませんが、皮はカリっと焼かれ、噛めば中はふっくらとした食感です。
セットの肝すいが、上品な風味でウナギとの相性が抜群です。伊勢へ行くときは、ぜひ立ち寄ってみる価値ありです!
淡水苑
- 三重県伊勢市小俣町湯田 1031-8
- 定休日: 水曜日
まとめ
三重県のツーリングスポットは東海や関西など県外からアクセスしやすいです。雪の心配も少なく年間通して走れる場所が多いです。
南北に長く海に接してますが、特に観光やグルメなどは南側に多いので走りだけでなく、旅ツーリングにも三重県はおすすめです。
ツーリング距離を予測して道順を考えておくと、しっかり制覇しやすいです。記事に載せきれないスポットも数多くありますが、三重ツーリングを満喫する計画に本記事が役立てば幸いです。